
→ とりあえず、1000件の体験口コミと価格を見てみる(クリック)
ケアプロストの効果を私的に分析してみた!
ケアプロストとは、まつ毛を増毛し、ボリュームをアップさせる作用のある医薬品です。
男性はあまり興味が無いかもしれませんが、女性にとってのまつ毛は、美容やメイクをする上でかなり重要な位置を占めるパーツですよね。まつ毛のボリューム感ひとつで目力がぐんと高まることは、もはや常識。
まつ毛の長さや濃さを少しでもアップさせるために、マスカラ選びやまつ毛エクステ、つけまつ毛等に力を注ぐ方も少なくはありません。
まつ毛が短い、薄い人ほど、当然その労力が大きくなってしまう訳ですが、ケアプロストはそんな悩みを根本から解決できる可能性を持っています。
有効成分は、緑内障の治療成分「ビマトプロスト」
その有効成分はビマトプロスト。元は緑内障の治療薬です。緑内障の患者さんは目の中の水分(房水)が過多となり、眼圧が高まる傾向にあります。
この症状を抑え、房水をコントロールするために開発した成分がビマトプロストなのですが、他の作用としてまつ毛への育毛効果もあることが、臨床試験を経て証明されました。
このビマトプロストを使用した、従来から人気のあるまつ毛育毛剤が「モデラッシュ」「ルミガン」であり、ケアプロストはこのジェネリック製品という位置付けです。
ジェネリックならではの、同一成分なのにお求めやすい価格という特長を持ち、愛用者も増えているようですね。
厳正な基準で知られる、FDA(米国食品医薬品局)からも認可を受けており、安全性の面でも信頼のおける医薬品であると言えるでしょう。
ケアプロストの副作用は?
ケアプロストに含まれるビマトプロストは、緑内障の治療の際には点眼する成分ということもあり、失明等の重大な副作用については報告されていません。
まぶたへの塗布について、特に心配の必要は無いと言えるでしょう。
しかし、まぶたのアイライン付近は粘膜に近くデリケートな箇所ということもあり、次のような副作用が現れてしまう場合もあるので、ご注意ください。
- 目の痒みや充血、かぶれ
- 目もとの黒ずみ、色素沈着
痒みや充血は目薬の対応としては目薬の使用で緩和できる場合も多く、「クリアアイズ」という商品が好評のようです。
黒ずみや色素沈着は、使用を中止したり間隔を空ければ元に戻るレベルですので、状態をよく観察しながらの使用をおすすめします。
ケアプロストの使い方は?
ケアプロストの使用は1日1回。簡単にまつ毛の育毛ケアができます。夜寝る前にメイクを落とし、スキンケアを済ませた状態で使用します。コンタクトレンズの方は外しておきましょう。
容器の口に触れないようにアプリケーターにケアプロストを1滴落とし、まつ毛の付け根、アイラインの際に軽く一塗りしてください。何度も塗る必要はありません。
付けすぎたらティッシュ等で押さえて、目に入らないように注意しましょう。充血等、副作用の原因となってしまいます。
アプリケーターは基本的に1回ごとの使い捨てです。先の細いアイラインブラシをエタノール等で消毒して使ってもOK。綿棒など液を含んでしまうものは減りが早くなってしまうため、あまり適しません。
ケアプロストは普通に使用すれば3mlで1ヶ月以上は軽く持つので、目安にしてくださいね。
使用を中止した場合、個人差はありますが、まつげの抜け変わりのタイミングで元に戻ってきてしまう場合が多いようです。アップしたまつ毛のボリュームを維持したい場合は、継続して使用しするのが良いでしょう。
ケアプロストの体験口コミ&評判は?
2chではどんな風に思われているか?
ケアプロストの2chの評判は結構いいです。効果を実感している人が多いみたいですね。
過去の投稿をさかのぼって見てみましょう!
- 2012/01/26(木) 16:36:03
いまさらながらいちおつ。
そういえば鯖落ちしてからずっとそのままだったんだね・・・・
とりあえずケアプロ継続で安定のふさふさですわ - 2012/02/27(月) 03:46:01
まつ毛増やす・伸ばしたいならルミガンとかケアプロ買った方がいい
まつ毛のケアしたいだけなら色々な化粧品メーカーから出てるまつ毛美容液で良いと思う
化粧品メーカーのまつ毛美容液はどれもどんぐりの背比べ - 2012/02/27(月) 14:59:45
ケアプロストとロレアル併用中。
まつ毛にハリがでて嬉しいけど、伸びても増えてもいないw@2週間
ていうか、二重の幅がくっきり太くなって自分の顔に違和感ある。 - 2012/02/28(火) 13:35:11
リニュ前のリバイタラッシュ半年使ってるけど
睫毛は伸びてカールしてるけど二重が狭くなって崩れた
リバイタに慣れたのか睫毛のサイクルかはわからないが最近やたら染みるし塗る前に戻ってきた気がする
伸び具合、値段、コスパ的にケアプロストに変更したいなぁ
瞼腫れなさそうだし - 2012/03/06(火) 13:54:49
ここ見てケアプロスト頼んだ!
今週中に届くから楽しみ
私もまつパやまつエクを経て痛んで減った睫毛の育成をがんばるつもり
睫毛がか弱く少なくなったからか二重の幅が別人みたいに狭くなったんだよね… - 2012/03/11(日) 23:19:55
ケアプロスト8日目だけど特に変化なし…当たり前かw
ロレアルが翌日からどんどん睫毛にハリがでて長さもまあまあでてきてたから
効果が遅いと感じてしまう
ロレアルはエク取ってか細くて短かった貧弱睫毛が1ヶ月で
カウンターでアイライン引かなくてもいいですねーって言われるくらい伸びて怖いくらいだったw - 2012/03/26(月) 13:10:00
ケアプロ使い出したら、DHCなんて全く出番ないよ - 2012/03/27(火) 21:12:34
ケアプロスト使ってみたいんだけど、敏感肌で目の周りの乾燥も激しいからちょっと不安…。
敏感肌でも使ってる人いる? - 2012/03/27(火) 21:21:09
>>54
いるよ
別に目の周りにべったりつける訳じゃないから平気 - 2012/03/29(木) 10:38:15
>>55
ありがとう!早速買ってみます! - 2012/03/29(木) 18:09:18
最近ビューティラッシュ買って、ケアプロのが人気だと知って注文したが
やはりケアプロの方が育毛剤だから伸びるのかな?
ビューティラッシュはまだ3回しかやってないけど充血とかは今のところない。 - 2012/04/09(月) 10:37:50
>>60
レポありがとう!
ケアプロスト、まつ毛のキワは伸びるが、真ん中は伸びないなー - 2012/04/14(土) 18:28:03
ビューティラッシュとケアプロ使用2週間経った。
睫毛少し伸びてきたが、ビューラーやったようにクルンとなってきたけど、 - 2012/06/04(月) 19:57:05
ケアプロスト届いた!
本格的に睫毛美容液使うのってミューラッシュ以来だ
楽しみ! - 2012/08/07(火) 23:50:57
ケアプロスト使い始めて3週間。
明らかにまつげにハリが出てマスカラが塗りやすくなった気がします。
ちなみに蓋のくぼみに一滴たらし、それを以前使ってたリバイタラッシュのブラシ部分で塗ってますw
リバイタよりケアプロストはしみないので好きだ。 - 2012/08/29(水) 16:48:26
ケアプロスト使い始めてから、アイホールの範囲の全体のうぶげが濃くなった気がするw
まつげも濃くなったけど、「そこってもうどっちかって言うと粘膜じゃね?」って場所からも
普通のまつげが生えてくるようになって驚いてる
もっと丁寧に塗って、塗った液が周りに付着しないようにするべきだったんだ…! - 2012/09/06(木) 12:59:18
ケアプロストはほんとすごいね
嫌いな人の鼻の下に毎晩塗ってあげたくなるような薬だね - 2013/03/07(木) 19:49:24
ケアプロストの使用前使用後の写真で
キモいくらい長いまつげ見たことあるな - 2013/03/08(金) 17:52:44
ケアプロストですごい伸びるよ
もともと濃い私は1日おきくらいに塗って2ヵ月でバサバサして
下ろしてると目元が暗いほど陰が、カールするとフジテレビのマークのようなびっくり目、
マスカラ塗ると舞台メイクになってしまって不自然すぎるから、いったん中止
今は週に1~2回、旅行などイベント前は2週間くらい前から毎日塗ってる
まつげ薄い友人は毎日塗ってて、濃くはならないけど長くなった
マツエクしてる?と聞かれるそうだよ - 2013/03/08(金) 18:25:55
付け睫毛だと思われてて「寝る時もしたまんまなんだね」と言われた。
まつエクにしてはハリがあって量も多い感じに見えるらしい。伸び過ぎて自然とカールの癖がついてる
ケアプロスト様様です - 2013/03/09(土) 13:26:40
なんでもかんでもバカの一つ覚えの様にステマステマ
ケアプロスト、ルミガン、ラティース辺りは医薬品なんだからステマも何も効果はその辺の美容液よりあって当たり前。
そもそもスカルプとかああゆうのがステマってもんじゃww - 2013/03/10(日) 01:08:23
ケアプロ使ってる
一度だけ目の中に入ってしまったことがあるんだけど、目がショボショボしてやばかった
そこさえ気を付ければ効果は満足 - 2013/03/12(火) 14:35:08
ケアプロストで画像検索したら長さが半端なくてビビった
スカルプDを買おうと思ってたけどケアプロに乗り換えてみた - 2013/03/22(金) 00:05:19
ケアプロストを使い始めて1ヶ月
まだのびた実感はないけど、これ睫毛が勝手に上がる?
元々、睫毛が下向きで目玉に刺さるのがいやで
もっと伸ばしたら何とかなるかと思って使い始めたんだけど
睫毛が上向いててびっくり - 2013/03/31(日) 20:37:58
ケアプロスト4ヶ月くらい使用中
赤黒く色素沈着するから週に多くても2回しか使わない
私は綿棒とかにつけると染み込んでいっちゃう気がしてもったいないから指先に一滴落としてまつげの生え際に塗ってる
今ではビューラーからはみ出すくらいまつげ長くなったよ
これから買う予定の人は参考にどうぞ - 2013/04/23(火) 17:41:07
超ロングキター
ケアプロストすごいね!
ふさふさの次は速攻で長くなった!
マツパしたらツケマみたいになった!
毛が強くなってるみたいで掛かりにくかったけど
メイクが超楽になったー! - 2013/05/07(火) 17:11:53
ケアプロストを使い始めて2ヶ月と少し経ったけど、あんま伸びた気がしない
けど睫毛はくるっと上を向いてくれるようになったし、抜けにくくなった!うれしーな - 2013/05/15(水) 20:52:41
ケアプロスト使って二週間たった
他人から見たら判らない程度だけど確実伸びた! - 2013/06/26(水) 09:13:14
ケアプロストすごい効果あった!
4月に購入して1ヶ月は両目で一滴くらいを歯間ブラシでほぼ毎日。
5月頭くらいまでは少し伸びてきたかな~って位で、
それからは週1~2回しか付けてなかったんだけど、5月末から急にグングン伸び始めた。
個人的な感想だけど、しばらく付けてて伸びなくても忘れた頃に伸びて来る気がする。 - 2013/09/13(金) 04:38:20
やっぱ、ルミガンケアプロラティース以外の美容液は
トリートメントくらいに思っといたほうがいいのかね? - 2013/09/15(日) 02:00:49
ケアプロは本当にすごい
スカスカで短い睫毛だったのに
効果出やすい体質だったのか一ヶ月でだいぶ伸びて、
三ヶ月でマスカラいらないくらいバッサバサ - 2013/09/20(金) 02:40:59
いろいろ試したけどビューティラッシュとケアプロストのダブル使いが
自分には攻守最強だとわかった - 2013/09/28(土) 23:44:25
今ケアプロスト扱ってるオンラインショップで、
本物を買えるのはどこでしょうか。 - 2013/09/29(日) 14:41:57
わたしはおおさか堂で買ってますお - 2013/10/04(金) 19:37:15
>>536
JISA - 2013/10/07(月) 00:13:58
ケアプロ使っ3ヶ月、結構のびましたよ。
一ヶ月目で濃くなり2、3ヶ月で長くなりました。
2ヶ月目で一度抜け気というか睫毛がよく抜けるようになって、心配だったをんだけどちゃんと長くなりました。 - 2014/02/05(水) 14:02:07
業者のステマかどうかはどうでもいいけど、
ケアプロ、ルミガンには実績あるからここでメリットばかりが語られるのはしょうがないと思う
ただ、デメリットがあるので自己責任で、というわけで
そればどの化粧品にも言えることだし。 - 2014/02/05(水) 16:54:45
ケアプロは化粧品と違ってマジでまつげ伸びるよ。
昔のまつげに戻ること考えたら止められない手放せないな。 - 2014/02/06(木) 15:09:53
自分はケアプロ10か月くらい使ってるけど、担当の美容師さんに
「まつ毛凄い伸びましたね!」って言われた。斜めから見ると特に凄い。 - 2014/02/07(金) 14:39:07
ケアプロの色素沈着はあんまり感じない
抜毛症で睫毛を抜いてしまってよく無くなるから使ってみたんだけど
抜いてない部分は確かに長くなっている - 2014/03/16(日) 17:41:04
ケアプロそこそこ伸びたけど
もともとがないに等しいからこれが限界かなってカンジ。
実際に購入した人の口コミ・評判は?
2chだけではなく、実際の購入サイトでも口コミが投稿できます。大手のサイトしか行っていませんが、オオサカ堂とアイドラッグストアーは昔から口コミ投稿システムを導入しているので、結構集まっています。
大手サイトの口コミを集めてみたので参考に見てください。こちらは2chと違って、実際に購入した人しか投稿できないので、冷やかしの口コミはありません。
2chよりは信憑性があるかなぁと思います。
ケアプロストを個人輸入するならどこが最安値?
ケアプロストはどこで買うのが一番お得か??調べてみました。
オオサカ堂やアイドラッグストアーという名前は聞いたことないでしょうか?海外医薬品・サプリメントなどを取り扱う個人輸入仲介サービスです。業界では、オオサカ堂が人気トップでアイドラッグストアーが後を追っかけてる感じです。
「医薬品の場合、個人輸入するのは法律的に大丈夫なの?」と思うかもしれませんが、大丈夫です、合法ですよ。
厚生労働省によってきちんと認められているので違法ではありません。ただし、個人輸入できる数量に制限がありますし、本人以外が使用する目的なら違法になります。転売とかはできません。
ですので、男性が女性専用商品を買うこともできませんし、女性が男性専用商品を買うこともできません。家族の分をついでに個人輸入するってことができないんですね。
「わかった!自分で使うので個人輸入しよう!」と言っても、いきなり素人が個人輸入をできるわけないですよね。信頼できる仕入先を探して、発送方法を決めて、税関を通過して…などなど
そこで登場するのが、厄介な個人輸入の仕組みをお手伝いしてくれる個人輸入仲介サービスです。お手伝いと言っても、面倒な手続きは全部してくれるので、私たちは普通の通販サイトと同じ感覚で利用できます。
オオサカ堂、アイドラッグストアーの他にも、ベストケンコー、くすりエクスプレスといったサイトが有名になってきてます。
でも一押しは、オオサカ堂です!私も長年利用している老舗のサイト。
ほかの人の評判も上々!
オオサカ堂今日振り込んだら今日出荷準備完了ってわりと早いんだ。
— メリナ (@dolldoll321) April 8, 2016
@thegirlwizagirl はい!私は「オオサカ堂」というサイトで1番安いのを買っています😊✨
どれも効果は抜群だと思うので是非試してみてください!😆✨— ゆりあちゃん (@mikumiku03182) March 30, 2016
@USTIO 配送料かからんよ!基本無料!
— 没落貴族ちゃん (@boturakukizoku1) March 29, 2016
海外医薬品を買うって不安要素多いので、No.1に安定した人気サイトがやっぱりおすすめしやすいですね。大手2社の価格をここで比較してみます。
口コミ件数からみて、ケアプロストの利用者はとても多いみたいで安心できます。紹介した口コミは、ほんの一部で、まだまだたくさんありますので、過去の口コミが気になる方は下記ボタンからご覧になってください。