
⇒ 利用者の生の声(800件以上)を読むのが早いかも(クリック)
頬にできることが多いシミの一種・肝斑は、女性にとっては悩みの種です。
美白のためにはどうにかして取り除きたいところですが、この肝斑に効果を発揮してくれる可能性があるのが、トラネミックという薬なのです。
トラネミックの効果と副作用
トラネミックはトランサミンと同じトラネキサム酸製剤で、肝斑をはじめとするシミに効果があるとされています。
ただ、トランサミンの添付文書を見ると、副作用がないわけではありません。
トラネミックの効果
トラネミックの有効成分はトラネキサム酸で、トラネミックには250mgと500mgの2種類があります。
250mgは1錠当たり250ミリグラム、500mgは500ミリグラムのトラネキサム酸が配合されています。
トラネキサム酸はアミノ酸の一種で、本来は血液凝固剤だったのですが、シミ対策にも効果があることが分かり、肝斑の治療に使用されるようになっています。
メラニン色素が生成されなくなれば、皮膚に沈着してシミとなったメラニン色素は徐々に排出され、シミ解消につながるというわけですね。
日本ではトランサミンをはじめ数種類のトラネキサム酸製剤が作られており、医療機関で処方されています。
トラネミックも同じトラネキサム酸製剤で、フィリピンの大手製薬メーカー・ロイドラボラトリーで製造されています。
トラネミックの副作用
トラネミックはトランサミンと同じトラネキサム酸製剤なので、副作用についてはトランサミンの添付書類が役に立ちます。
出典元:http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/3327002B1027_2_05/
添付文書によると、副作用としては痒みや発疹、吐き気、食欲不振などがあります。
人工透析を行っている人の場合、服用によって痙攣を起こしたこともあります。
とはいえ、現時点ではそこまで深刻な副作用は報告されていないようです。
トラネミック500mgの正しい飲み方
トラネミックの正しい飲み方についても、トランサミンの添付文書が参考になります。
トランサミン500mgの場合、1日当たり2~4錠を数回に分けて服用するように記載されていますので、同じような感じでいいでしょう。
緑茶や紅茶、コーヒーなどと一緒に飲むと、含まれているタンニンなどの影響で有効成分の吸収率が落ちるためです。
また、即効性があるわけではなく、効果が確認できるまでに早い人でも2週間、遅いと3ヶ月かかるとされています。
気長に服用していきましょう。
トラネミックのSNSの口コミ・評判は?
では、トラネミックの口コミの方はどうでしょうか。
ツイッターの反応を見る限り、ポジティブなものが多いのではないでしょうか。
もともと色白なのもあるのか、Lシステイン飲んでいても効果を感じられなかったけど、トラネミック500mgを飲んでるときは白くなったのを実感◎
よく、顔青白いけど体調大丈夫?と聞かれるようになったのでそれもどうかなと思うけど🙄#トラネキサム酸#美容垢さんと繋がりたい pic.twitter.com/r69jRNECAV— 🐰💎 (@qz5li) 2018年6月16日
L-システインは美白サプリメントに配合されているアミノ酸の一種ですが、さすがにサプリの成分と比較すると、医薬品成分は効果が大きいようですね。
肌に透明感が出て白くなったって言うてもろたー🙌ばんざーい
クレンジングの効果かトラネミックの効果かプラセンタの効果かビタミンC美容液の効果かなんかわからんけどとりあえず嬉しい— しーまん@下駄の裏 (@cman0_0) 2018年3月14日
いくつかシミが消えてきた理由を挙げていますが、その中にトラネミックがちゃんと含まれているところをみると、使ってみようかなという気になります。
イオンで、来年のカレンダー📅と、安いビタミン剤購入。(人´ з`*)♪ 前に飲んでたトラネミック、お肌にはいいんだろうけど、なんとな~く白髪が増えた気がしたから⁉(止めたら減った気もする💧)、トラネキサム酸ではなく、ビタミンCで、しみ、そばかす…なんとかならないかと…😅 pic.twitter.com/RAYq8JNrpf
— あおもも (@aomomo1227) 2017年11月30日
とはいえ、こんな↑つぶやきもあります。
髪の毛を黒くしているのはメラニン色素なので、メラニン色素の生成量減少が髪にどのような影響を与えているのかは、気になるところです。
トラネミック500mgの最安値は楽天?アマゾン?
一般的なドラッグストアや楽天、アマゾンなどのネットショップでもトラネキサム酸製剤は取り扱っています。
第一三共ヘルスケアのトランシーノⅡという商品ですが、トラネキサム酸の配合量は4錠で750ミリグラムとかなり少なめです。
同じ第一三共のトランサミンは1錠当たり250ミリグラムと500ミリグラムの配合量ですが、入手するために医療機関の処方箋が必要です。
トラネキサム酸の配合量が同じトラネミックも、一般的な小売店で入手することはできません。
楽天やアマゾンでは売っていない!
楽天やアマゾンのようなネットショップでも入手できません。両方とも検索をかけてみましたが、売っていませんでした。
こうした医薬品の場合、入手するためには輸入代行業者を利用するのがおすすめです。
オオサカ堂の場合、トラネミック500mgなら120カプセルを3,000円前後で入手できます。
成分鑑定した証拠や体験レビューも800件以上あるので、価格とともに見てみてください。
個人輸入代行業者を利用すると、往々にして偽物を掴まされてしまうことがあります。
ED(勃起不全)の治療薬であるバイアグラの場合、輸入品の4割が偽物だったという調査結果もあります。
その点、オオサカ堂ならば公式サイトに成分鑑定書の画像が張り付けられていますので、本物であることはほぼ間違いないでしょう。
安くないお金を出して、偽物を入手してしまうリスクは、ほぼ考えなくていいでしょう。
また、利用額が増えればもらえるポイントが増える制度を採用しているため、何度もトラネミックを購入していると多少なりとも安くなっていくのも、オオサカ堂のメリットと言えそうです。
まとめ-トラネミック入手はオオサカ堂で!
トラネミックは医療機関でしか処方されないトランサミンと同量のトラネキサム酸を配合しており、肝斑をはじめとするシミ対策には大きな効果が期待できそうです。
ただ、一般的な小売店やネットショップでは入手不可能なので、輸入代行業者を利用することになります。
その場合、本物をほぼ確実に入手できるオオサカ堂を利用するのがおすすめですね。