
辛~い便秘。何とか解消しようと水分を摂ったり、線維の多い食品を食べたり、努力はしているのにそれでも出ない。でも薬には頼りたくないし…
そんな人にピッタリなのがモリモリスリムです。どんな製品なのか、効き目はどうなのか、口コミを交えながら解説していきます。
モリモリスリムを実際に体験してみたよ!
4日くらいは平気で出ないものの、便秘薬に頼るのは嫌で、ヨーグルトや食物繊維の豊富な食品を食べていました。
なんとなくスッキリしない日々を過ごしていたところに、自然の力でお通じを出すお茶があると知り、重い腰を上げて試してみることにしました。といってもインターネットで注文しただけですが( ^ – ^ ;)
▼こちらが現品、5日ほどで届きました。
さてさて、箱のインパクトすごいですね。いかにも…という見た目。パーキングエリアのお土産程もある大きめの箱で届きました。
▼コンビニライターを横に並べてみましたがサイズ感伝わりますか?大きい…
「モリモリスリム」ネーミングセンスがすごいですね。箱の絵柄もう○ち君を彷彿させるポップなデザインです。
いまどきの女性用のこういった商品って、シンプルだったりおしゃれにしてて、分かりにくくしているものが多いのに、潔ささえ感じます。
しかし、うっかり他人に見られたら恥ずかしい…箱は早めに処分したいところです^^;
このモリモリスリムは、100%自然植物でできたダイエットティーで、自然の力でスムーズなお通じを目指すお茶ということ。ほうじ茶タイプです。5gのティーパックが1か月分の30袋入り。
▼ビニールで個包装されています。
モリモリスリムは「おいしくて高品質なダイエッターサポートティー」と箱に明記されていますが、私としては便秘が解消されればOK。
さらに、それでやせられるんなら一石二鳥ですね。
▼モリモリスリムの原材料表記を見てみました。
原材料を見ても自然由来のものばかりで添加物や特に悪いものとか入っていないようです。
最初に表記されている「ゴールデンキャンドル」は聞きなれないので調べてみたところ…
別名キャンドルブッシュ、カッシアアラタとも呼ばれる茶葉で、センノシドという下剤成分が配合されているそう。
下剤成分ということは、腸内環境を整えてお通じを良くするというよりは、腸を刺激して便を出すような成分。
そのため、お茶の濃度や量、体質によっては副作用として下痢や腹痛が起きることがあるそう…
▼箱の注意事項にもあります。
また、体はこういった刺激にだんだん慣れて効果が薄くなり、最終的にはこの下剤成分がないと便が出なくなってしまうとか…
このお茶に頼りっきりになるというよりは、出ない時に飲む方がいいということですね。その点だけ注意すればあとは問題なさそうです。
では早速作って飲んでみようと思います♪
さて、今の私の状態ですが、まっったくお通じの気配もなく4日目の夕方となってしましました。
もうおならは激臭だし、お腹も張ってくるしで下腹を触る度にほんと憂鬱(T^T)こんな状態ですが、即効性はあるのかな?
箱に記載されている「おいしい飲み方」を参考に入れてみました。また、ネットで調べると濃いめに入れている人もいたので、そちらも試してみます。
▼お茶の入れ方
アイスでもいいそうですが、季節的に(いまは真冬…)ホットで試してみたいと思います。香りが気になる人はアイスの方が良いかもしれませんね。
▼ティーバッグはこんな感じ。
ティーバッグと言っても、リプトンのような紅茶のティーバッグよりはサイズの大きいものです。
ちょっとにおいを嗅いでみましたが、特に嫌な匂いではありません。ほうじ茶ベースなんだけど少し野草臭かなといった程度。
▼カップに直接入れてお湯を注いでいきました。
キャンドルブッシュの効き目がどのくらいのものか…気になるので、ちゃんとタイマーで計ってみます。
▼3分経過
まずは箱に記載されている通りの「3分」で左のカップのティーバッグを取り出します。
▼4分経過
▼つぎは「5分」です。
5分経過してティーバッグは取り出しました。3分に比べて色も付いていますが、匂いも渋みのある強めの匂いがします。濃そう…
いきなり濃い方を飲む勇気はないので、3分の方を飲んでみます。一口目は少し酸味が気になります。
一瞬「??まず、、い?」と思ったのですが、二口目の続けて飲むと、酸味は感じなくなり普通のほうじ茶+カモミールティーのような味に変わり、味わいながらに普通に全部飲むことができました。
注意事項に、「1日1包を目安に」とあるので、5分の方は冷蔵庫へ。翌日効果が出なければアイスにして飲もうかなと思っていました。
そして、初日からの効果は…
飲んだのは夕方4時頃。その日は普通に便意を感じることなく23時頃に就寝しました。未明ころ、なんかおなか痛いかも?と一瞬だけ目覚めましたが、そのまま寝ました。(それがモリモリスリムによるものかは不明です)
翌朝、起きて30分程で便意が、キターーー!!です。笑
はっきり言って、お恥ずかしながら、モリモリ出てしまいました。まぁ丸4日分ですから。でもいままでの私なら4日も溜まっていたら、便意があっても初めはシカの○程度のものからスタートといった感じでした。
それが、それが、、、もういいですか?(//~_~)/
その後、1時間後にも再び便意が!2度目にも関わらず普通に1日分くらいは出ました。
どんだけ溜まっていたの?という具合…そして、とくに下痢というわけでもなく、おなかが痛くなることもありませんでした。(未明の一瞬の腹痛はのぞく)
たった1杯のお茶で、ばんざーい!といった感じでした。とにかく1杯でスッキリできたので、次に飲むのはまた便秘気味になってからにしようと思います。ゴールデンキャンドルの副作用も気になることですし。
冷蔵庫に入れている前日作った分は、間違って家族が飲んでしまうのも申し訳ないので(他に便秘はいません)捨てておきます。
便秘で悩んでいる人で、私のように薬には頼りたくないという人にこのモリモリスリムはおすすめです。
ということで、まずはモリモリスリムの体験談を読んでいただきました。次からは、モリモリスリムの基本スペックと、他の人の口コミ・評判を紹介していきます(^^)
モリモリスリムって何?
モリモリスリムとは、いわゆる「便秘茶」のことです。女性はとくに便秘の人が多いと言われています。慢性的な便秘症で悩む人のお通じをサポートしてくれるお茶なのです。
排便がスムーズになることで、肌荒れが解消されたり、むくみが取れたりと健康や美容の面でさまざまなメリットがあります。また、便秘が解消されれば、ダイエットにも効果的です。
実は、10日ほどお通じがない人の腸内には、なんと1.5㎏もの便がたまっているそうです。つまり便秘が解消できれば、1.5㎏の体重が減ることになります。
いくら「ダイエットは体重ではない」と言われても、やはり結果が数字で表されるのは嬉しいもの。お茶というかたちで水分と一緒に摂取できるのも便利ですよね~。
さて、モリモリスリムを販売しているのは、福岡県にある「ハーブ健康本舗」という会社です。美容や健康のための食品類を取り扱っているようですね。何でも「最高のスッキリ」を実感できる製品作りを目標にしているそうです。
会社名に「ハーブ」がつくことから、何となく自然で健康的なイメージが沸いてきます。そんなモリモリスリムは、2016年の11月で10周年を迎えるのだとか。けっこう前からあるお茶なのですね。
それでは、ダイエットサポート茶であるモリモリスリムの効果について見ていきましょう。
モリモリスリムの効果を3つの特徴で解説!
モリモリスリムが便秘に効果的な理由とは一体何なのでしょうか。その秘密を3つの特徴で解説します。
①センノシドの効き目がスゴイ!
モリモリスリムは、とにかく効き目がスゴイと言われています。モリモリスリムを飲んで、早い人では数時間後にお通じがくるのだとか。つまり夜寝る前に飲めば、翌朝にはスッキリできるってことなのです。
お茶を飲むだけでこの効き目。本当なら凄い…。どうしてこんなに効果が出るのでしょうか?
モリモリスリムは24種類の茶葉をブレンドしているお茶です。実は、その中にメインで入っている「ゴールデンキャンドル」が効果てきめんなのです。
ゴールデンキャンドルとは、熱帯アジアに自生する植物です。この植物に含まれる成分が「センノシド」。大腸を刺激して排便を促す力があります。
実はこのセンノシドという成分は、コーラックなどの便秘薬にも配合されています。
ただ、便秘薬に使われるセンノシドは「センナ」という植物から取り出した成分です。ゴールデンキャンドルは「食品」として扱われますが、センナの葉と実は「医薬品」として扱われます。
作用の強さには違いがありますが、同じ成分であることに間違いありません。つまり、モリモリスリムは食品でありながら、便秘薬に近い製品だったのです。
また、モリモリスリムの茶葉にはキダチアロエも含まれています。アロエに含まれるアロインという成分には、腸の働きを活発にする作用があります。このことからも、便秘茶としての効き目の高さが分かりますね。
②配合量が他の製品と比べて多い
モリモリスリムは、世界中の自然植物の中から厳選して集めた24種類の茶葉を使っています。
会社の目標である「最高のスッキリ」を目指して、それぞれ素材の力を最大限に引き出すため、調合に5年もの歳月を費やしたそうですよ。モリモリスリムの開発担当者は、試飲を続けていくうちに1週間で数キロも激やせしたのだとか…!
それに、モリモリスリムは他の製品と比べて配合量が多いことも特徴です。他社のティーバッグ1包あたりの茶葉の量は平均2~3g。
対してモリモリスリム1包に入っている茶葉の量はなんと5g!
茶葉がたくさん入っていれば、お茶の中に溶け出す成分も多くなるので、しっかりとした効き目が実感できるのですね。
また、美容のために好んでハーブティーを楽しむ女性は多いと思います。モリモリスリムは、ゴールデンキャンドルの他にも、スピルリナ、コレウスフォルスコリ、コタラヒムなどのハーブがたくさん配合されています。
お茶と一緒にさまざまなビタミンやミネラルを補足的に摂取できるので美容効果もバッチリですね。
そして、これだけ多くの茶葉を使っているので、やっぱり気になるのが安全性です。実際に、ゴールデンキャンドルは熱帯アジアから仕入れた植物を原料にしているとのこと。日本では生産されていない植物が多いので少し心配ですよね。
モリモリスリムが作られているのはHACCP(ハサップ)対応工場。また、日本食品分析センターで安全性の検査を行っているそうです。
ハサップとは宇宙食から始まった食品の衛生的な管理方法のことです。厳しい衛生管理で守られている食品なので、健康面での影響はひとまず心配なさそうです。
③浸す時間を調節できる!
モリモリスリムは、浸す時間によって効き目を調節できます。
便秘薬が効きすぎてお腹を壊したというのはよくある話です。薬だと効果が高い反面、効き目を穏やかに調節するのは少し難しいのではないでしょうか。
お茶なら水に溶け出した成分を摂取するかたちなので細かい調節ができるのです。まずはモリモリスリムの基本的な作り方を説明します。
大き目のマグカップに250ccのお湯を注ぎ、モリモリスリム1包を浸します。そして、軽い便秘の人や初めて飲む人は約2分、もう少しスッキリさせたい人は3~4分に増やして調節します。
また、やかんで煮出すこともできます。この場合は1ℓのお湯に対して1包を使い、3分間を目安に煮出します。2~3日分のお茶を一気に作れて便利ですね。こちらはお湯の量を増やせば、効き目を穏やかに調節できます。
基本的に、1日に使う茶葉の目安は1包です。普通のお茶と同じようにガブガブと飲んでしまうと、お腹がゆるくなることもあります。
慣れないうちは、仕事の日を避けて休日に飲むのがベター。そして最初は面倒でも、しっかりお湯の量と時間を計って飲むことがポイントです。
便秘症の人はもともと胃腸が弱い体質なのだと思います。せっかくお茶を飲んで便秘を解消するのですから、浸す時間や飲む量に気を付けながら、自分にピッタリな効き目を実感できると良いですね。
モリモリスリムの口コミ・評判では効かない?効く?
モリモリスリムは雑誌などでもサンプルを配っているので、実際に効果を試した人はたくさんいるようです。
そこで、ネット上に投稿されているモリモリスリムの効果に関する口コミを集めてみました。
悪評な口コミ・評判
効き目は モリモリスリムのが強い。飲んで2~3時間で便意を催す。最悪次の日の昼までお腹不安定(´・ω・`)
トイレットペーパー1ロールなくなるよ。
引用元:http://ai.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1349313352/l50
私は効きすぎて、下痢になります。
しばらく止めていて1杯飲んだら、腹痛と吐き気で夜中や朝方目が覚め、食中毒のような症状になり会社を休みました。
もう出るものがないのに気持ち悪かったり、水便が出てひどいです。
引用元:http://www.mamegra.com/pgm/DIET/BBS/1416/
そういえば、サンプルで貰ってたアレ(モリモリスリム)があったし、便秘やし、試してみよう!と思いました。
初めてなので薄めにしてみました。
でも、その数時間後に猛烈な腹痛と吐き気がして、激しい下痢が治まりません。
もう、出るものも無いから、水状の便が強制的に出させられる感じです。
腹痛と吐き気は三日ほど続きました。
引用元:http://www.mamegra.com/pgm/DIET/BBS/1416/
実験:便秘を治すにはコレだ!
パート1「モリモリスリム」
実験期間:1日
実験結果:便秘どころか酷い腹痛と下痢になってしまって続ける事が困難に…(・・;) pic.twitter.com/B3UTcIBdVX— ためしてビヨウ! (@furatto81125) 2015年10月24日
モリモリスリムを飲んだ人たちの多くに、腹痛と下痢の症状があらわれたようです。によっては、体に強く影響することもあるみたいですね。
これだと、日常生活が送れません。初めて飲むときは、連休の初日に飲むなどの対策が必要ですね。
説明通りにつくりましたが、全然お腹痛くならないし、便も出ませんでした。どこが、もりもりスリムなんだか分かりません。
引用元:http://www.diet-cafe.jp/2009/03/post-442_star1.html
誰かうちの腸内環境どーにかしてくれぇ…。クチコミのモリモリスリム…昨日飲んだが効果なし。とりあえずカイテキオリゴも効果なしだけど3ヶ月は続けてみよう…
— MIKA (@ikuza_m) 2012年9月22日
モリモリスリムを飲んだ人の中には、意外に全く効果を感じられなかったという人もいました。
また、継続して飲み続けていくうちに、だんだん効果が薄れていくように感じたという人も。これはもしかしたら、耐性なのかもしれません。
モリモリスリムの原料、ゴールデンキャンドルに含まれる「センノシド」は下剤と同じ成分です。
つまり、普段から下剤を飲むくせがついている人は、モリモリスリムに切り替えたときにあまり効果を感じない、ということも起こり得るのかもしれません。
好評な口コミ・評判
まだはじめて一週間経ったぐらいなのですが、体の循環がよくなったおかげなのか、長年悩まされていたむくみやコリも減ってきており、体調はとてもいいです。
20年悩まされてきたニキビ、むくみ、下半身の冷えもなくなりました。
引用元:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10149074755
モリモリスリムを飲み始めて一週間。排便がスムーズだと、体の調子も良くなるようです。
便秘は腸内だけの問題ではなくて、体中に色んな影響を与えてしまいます。関係なく思えるニキビも実は便秘が原因だったということも。
なので、普段から「お茶」として飲むだけで効果があるのは嬉しいですよね。
味も普通にほうじ茶みたいで美味しいですし、
なにより毎朝スッキリした気分になれるので、
私はモリモリスリムおすすめです。
引用元:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14167561764
ほうじ茶風味のモリモリスリムのほかに、モリモリコーヒーや紅茶もあるようですが試していません(ほうじ茶風味が十分美味しいから)。
引用元:http://xn--zck1dea3bbb.biz/%E5%A4%AB%E3%81%AE%E3%80%8C%E4%B8%80%E9%80%B1%E9%96%93%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%88%E5%AE%A3%E8%A8%80%E3%80%8D%E3%81%AB%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%A0/
ティーバックに熱湯を注いで約3分。
初めて飲む場合は、かなり薄めてから飲むようにと説明には書いてあったのですが、ちゃんと時間を測ってなかったので、かなり浸けてしまいました。
↑こんなに濃い色が出てしまいましたが、全然味が濃くなくて飲みやすいです。
普通に、お茶としても飲める美味しさで驚きました。
引用元:http://mannen-diet-ilo.net/%E3%81%8A%E6%82%A9%E3%81%BF%E8%A7%A3%E6%B1%BA/%E9%A0%91%E5%9B%BA%E3%81%AA%E4%BE%BF%E7%A7%98%E3%81%AB%E2%98%86%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%A0%E3%82%92%E9%A3%B2%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%BF%E3%81%9F%E7%B5%90/
モリモリスリムは効果だけではなく、味も美味しく飲みやすいそうです。
いくら効果があるからと言って、たとえばすっごく苦い…とか、不味い…とか味に問題があると続けにくいものです。
でも、この製品は普通に「お茶」として飲める感覚なのだとか。そして、紅茶、コーヒー味などラインアップが豊富なのが嬉しいですね。
コーヒーはあくまで「味」だけです。茶葉に含まれるカフェインの量は、普通のコーヒーの1/10程度。夜に眠れなくなることはないそうですよ。
慢性便秘な私。「モリモリスリム」がいい仕事してくれる。でも出掛ける日は便意に耐えられないので要注意(笑)
— まゆ (@xxxmmaayyuuxxx) 2016年11月8日
私は少量で下痢になるので止めましたが、身内に愛飲してる者がいます。2ヶ月くらいかけて自分に合う量や濃さや飲むペースを研究してましたよ。
クチコミなどを見ても、効果にはかなり個人差があるようなので、お勧めの頻度も個人差があるようです。
引用元:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11119008526
何はともあれ、モリモリスリムの便秘を解消する効果は本当に凄いみたいです。
悪い口コミの中には、下痢のような症状が…とありましたが、愛用者は自分に合う濃さや飲むペースを研究しているようです。
また、カップに直接浸さなくても1リットルのボトルに1袋など、水の量を調節することでごく薄く作ることも可能です。
なので、不安な人は本当に薄~く作って少量から試してみると、そこまでひどい下痢にはならないのかもしれませんね。
まとめ
モリモリスリムは人によって効き目に差が出るようです。そして効きすぎる人にとっては下痢などの症状に見舞われることもあります。
そのため、初めて飲むときは休みの日にしておく、調節しながら自分に合う量を見つけていく、などの調整が必要になりそうです。
ただ、本来の目的である「出す」という効果は、ほとんどの人が実感できている様子。また味も普通のお茶と変わらず、くせがなくて飲みやすそう。
なので、モリモリスリムは「今すぐ自然に出したい」人におすすめの製品だと言えるでしょう。